人々の想いをカタチにする仲間を募集中!

未経験者歓迎!手に職をつけ、未来を創る仕事をしませんか?

未経験からプロへ。地域に貢献する“誇れる仕事”を、私たちと一緒に始めませんか?
株式会社オオガキは、栃木県宇都宮市を拠点に、公共事業や民間工事をはじめ、新築・改築・増築に伴う設備工事など、地域の暮らしを支えるインフラ整備に幅広く携わっている会社です。私たちの仕事は、目立つ派手さはありませんが、地域の人々の生活基盤を支え、社会に欠かせない“縁の下の力持ち”としての誇りを感じられる仕事です。

今回募集するのは、設備・土木工事スタッフ。未経験の方も大歓迎です!入社後は、経験豊富な先輩社員が道具の使い方から現場での動き方まで丁寧に指導しますので、安心して業務に取り組むことができます。さらに、資格取得支援制度もあり、将来を見据えたスキルアップが可能です。実際に、未経験からスタートして第一線で活躍している社員も多数在籍しています。

体を動かすのが好きな方、仲間と協力しながら仕事を進めるのが得意な方、人の役に立つ仕事がしたい方──そんな方にぴったりの環境です。仕事を通して“街をつくる・支える”実感を得られる、やりがいのある毎日があなたを待っています。会社とともにともに成長しましょう。

また、働きやすさにも配慮し、昇給・賞与はもちろん、各種手当や社会保険完備、退職金制度、再雇用制度(上限65歳)など、安定して長く働ける環境を整えています。日曜・祝日、第2土曜は休日、さらに夏季休暇や年末年始休暇もあり、プライベートとの両立も可能です。

社員の一日の流れ

7:30〜8:00 出社・準備
会社や作業場に集合。道具や資材、図面などを積み込み。
当日の現場や作業内容を確認し、出発準備を整えます。

8:00〜8:30 現場へ移動・到着
車両で現場へ移動(近隣または複数現場の場合もあり)。
現地で作業スペースや安全の確認を行います。

8:30〜9:00 朝礼・安全確認
現場責任者のもとで朝礼(作業内容・役割・注意事項の共有)。
KY(危険予知)活動や、作業エリアの確認、安全点検を実施。

9:00〜10:00 午前の作業開始
各種工事を実施

10:00〜10:20 休憩(小休憩)
水分補給と体力回復のための休憩。

10:20〜12:00 作業再開
各種工事を継続

12:00〜13:00 昼休憩
現場事務所や車内などで昼食。
体を休めて午後の作業に備えます。

13:00〜15:00 午後の作業
各種工事を継続

15:00〜15:20 休憩(小休憩)
作業状況を確認しながら短めの休憩。

15:20〜17:00 作業再開・最終チェック
最終確認や周辺の片付け、道具の整理。
お客様への説明や工事内容の報告も行います。

募集要項

仕事内容 ・設備工事
・上下水道工事
・土木工事
・舗装工事
・付帯建築工事
・雑工事
雇用形態 正社員
勤務地 〒321-0968 栃木県宇都宮市中今泉3-15-28
給与・報酬 経験・能力を考慮の上決定いたします。
待遇・福利厚生 昇給あり
賞与(年2回)あり
車通勤可(無料駐車場あり)
社会保険完備
退職金制度あり
再雇用制度あり(上限65歳まで)
有給休暇
食事会・忘年会
勤務時間 8:00~17:00(休憩100分)
※残業は月平均5時間程度です。
(現場の状況により残業あり)
休日・休暇 日曜日、祝日、その他
第2土曜日はお休みです。
※夏季休暇(4日程度)
※年末年始(7日程度)

採用に関するよくある質問

未経験でも応募できますか?

はい、未経験の方も歓迎しています。先輩社員が丁寧に指導し、資格取得もサポートします。

応募後のキャンセルは可能ですか?

はい、ご都合が合わない場合はキャンセルしていただいて構いません。お気軽にご相談ください。

給与はどのくらいですか?

経験・能力に応じて決定いたします。

勤務時間や残業はどのくらいですか?

勤務時間は8:00~17:00(休憩100分)です。残業は月平均5時間程度です。

勤務地はどこですか?

栃木県宇都宮市中今泉3-15-28が勤務地です。車通勤も可能です。

福利厚生はどのような内容ですか?

社会保険完備、賞与年2回、退職金制度などを完備しています。忘年会、食事会(年2回程度)

応募に年齢制限はありますか?

特に年齢制限は設けていませんが、再雇用制度の上限は65歳までとなります。

女性でも応募できますか?

歓迎いたします。

高齢者でも応募できますか?

歓迎いたします。

週3日程度でも勤務可能ですか?

可能です。できるだけご要望に対応いたします。

面接時の服装に指定はありますか?

特に指定はありませんが、清潔感のある服装でお越しください。

採用後に資格取得はできますか?

はい、資格取得支援制度があります。必要な資格の取得に向けて会社がバックアップします。